秋保ワイナリー | まったり京暮らし

磊々峡をほんの少し散策した後、少し休憩
しようと、近くの観光名所のワイナリーへ


葡萄畑の横にも、テーブルがある


天気が良くて、もう少し涼しくなったら
葡萄畑を眺めながら、ボジョレーを味わう
とか楽しそう


週末なら、もっと賑わってるかも
しれないけど、この日は台風予報の
平日だから? 空いてた。
お店には、グラスワインが赤も白も
3~4種類あった。

この後、温泉に入ろうと思ってたから、
あまり飲んではいけないけど、葡萄ジュース
と赤ワインを味見した

ぶどうジュースは甘かったけど、赤ワインは
美味しかった


赤ワインが美味しすぎて、この畑で収穫した
葡萄のみで作られたという一押しの白ワイン
も試飲した。
白ワインは少し酸味が強く感じて、私には
赤ワインの方が好みだった


それにしても、豊かな自然と温泉とワイナリー
なんて、贅沢な幸福感の溢れる場所


目の前は葡萄畑。
葡萄がなってるのを近くで見たことなかったけど、

美味しいワインができそう

ワイン好きが高じてブドウ農家になるとか
雑誌でみたことがあるけど、こんなに美しい
葡萄が育てられるなら、楽しいに違いない

そして、そろそろ雨が降り始めそうで
川を越えてホテルへ。

峡谷は、橋の上からも絶景スポット

見落としたけど、恋人の聖地といわれる
ハートの岩があったみたい。

落ちたら終わりという感じではあるけど、
すごい迫力で穢れが洗い流される
ようなスッキリした気分になる


