美味しかったラーメン | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

好きなラーメンは〇〇味

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

用があり、通り道の船場でランチ

をしようとお目当てのお店へ

向かうと定休日だった驚き

 

次の移動まで持ち時間35分くらい。

船場センター街なら、何か手早く

食べれそう合格

 

そしたら、いつも閉まってる時

しか見た事がなかったけど、

一度は入ってみたいと思ってた

ラーメン屋さんが営業してたびっくり

お昼時で3人程並んでたけど、

メニューはラーメンくらいだから

席もすぐ空くだろうと並んでみた。

私は家ではお料理に塩をほぼ使わ

ない究極の薄味で、ラーメン屋さん

に入ることは滅多にないけど、

最近にビブグルマン連続とは、

どんな味かと気になってた。

シンプルに定番のラーメンの煮卵入り音譜

 

出汁は予想よりはるかに薄味。

それに合うように細麺も一般的な麺

のような塩味がしないように思う。

 

ラーメンのお出汁は、しょっぱくて

飲めないことが多いけど、これは後を

ひく美味しさニコニコ

 

ただ、濃い味が好みの方には

物足りないかも。

 

そして、思い出した。

 

もう今は、お店があるかもわから

ないけど

かなり昔、友達が堺の龍旗信が好きで

連れられて行った時に夏限定の蟹冷麺と

いうものがあり、それがこんなスープだった。

 

この日は、温かいのにしたけど、

隣のお姉さんは、つけ麺を食べてて

このお店のつけ麺はもっと私好み

の味かもしれないと思った合格

 

それにしても、ラーメンはやっぱり

早くて

食べてお店を出ても、30分もかからなくて

助かったひらめき

いつも通る度に思うけど、大阪では

今も秀吉公が人気音譜

そして、甲子園は兵庫県だけど、

タイガースは大阪のファン多数。

野球はテレビで全然みないけど、

タイガースが勝ってると街が明るく

なる気がするし、適度に頑張ってほしいひらめき

 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村