鴨と秋の七草 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

 

すっきりとはしてないけど、比較的
お天気の良かった日の鴨川散歩。
 
二十四節気では、もう寒露を過ぎて
少し肌寒い日もあるくらいだけど、
このくらいの気温が散歩には最適で、
ようやく昔の秋らしくなって嬉しい音譜
足早に歩いてたら、よく橋の上から
見かけるこの光景。
鴨がハトと一緒に河原ですっかり
寛いでる。
常識的には水鳥が人の居る陸に
上って座ってるなんて、おかしいよねニコニコ

そこは寛容に、癒しの歓迎部隊
チーム鴨の皆さんかな💮
 
そう思いつつ何気にみてたら、移動
し始めた。
よっこいしょ、、という雰囲気。
ツガイのマガモを間近に観察。
近くで餌やりし始めたみたい。
いけない事だけど、鴨をこんなに近くで
観れたのは、ありがたい。
ハトは嫌いだけどねねー
 
この後、鴨川のパトロールの車を
見かけたし餌やりの通報だったりしてびっくり
そして、もうほとんど散ってたけど、
秋の七草の萩のお花を見かけた。
 
季節は着々と過ぎて、やっと心地よい
気候になった。
短い秋を楽しみたいニコニコ
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村