秋の味覚 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

秋の味覚で好きなのは

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

台風の影響や残暑で体感的には

真夏と変わらない暑さだけど、

スーパーの売り場は、

秋の味覚に溢れてるにっこり

最近、お手頃価格の品種
も店頭に並び始めた巨峰。
 
子供の頃から、デラウェアや
マスカットの甘さは好き
じゃなかったけど、
巨峰は大好きラブラブ
 

最近の夜のデザートの定番ニコニコ

 

そして、秋といえばやっぱりひらめき

冷凍ものだけど、立派な生さんまが
売られてて、思わず買ったお願い
 
塩さんまと書いてないから、家で
塩を振って、しばらく置いてから
焼いたら、少し塩が効きすぎた汗
 
夫が生と書いてても、お店のは必ず
やや塩味がついてるはずというけど
そうだったのかな驚き

でも、おろし大根も準備してたし、
焼いたのをほうじ茶で少しずつ
塩抜きしながら、おろし大根と
食べたら美味しかったニコニコ

毎日でも食べたいくらい
焼いた秋刀魚は美味しいラブラブ

この日は少し遅い時間で、
夫はメタボ対策で夜は沢山は
食べないし、他の付け合わせは
適当に軽めの晩ごはん。
 
物足りない分は、最近おやつ
にも食べてる枝豆ひらめき

枝豆も色々な種類が売り場に並び
始めたし、これも収穫期を迎えた
秋の味覚なのかな?

 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村