三条会でランチ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

時の流れの早さを感じた事

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

お祭りから、早二か月。
あの時は暑かったけど、未だに暑いねー
カフェが沢山あるから、たまに
寄り道してる三条会商店街から、
鷹山が見える風景は風情があったニコ
 
そんな三条会で、久々のランチ。
 
本田味噌の味噌蔵を改築した
雰囲気の良い中華料理屋さん音譜

点心が大好きで、近くに用があったら
このお店を思い出す。
 
何と言っても、小籠包につける
中華の黒酢が大好きひらめき

この日の日替わりは
海鮮あんかけだった。
 
スープもあんかけも出汁が美味ゲラゲラ

具だくさんでバランスよく

食べれて、ありがたいラブラブ

 

中華料理は出汁に使う具材が幅広く、
料理の中で一番美味しいと思う。

名前の読みが難しそうだけど、
ぎはんえびすどう~
言われてみれば、そのまま読める。

本格中華風のお店の雰囲気もステキ。

 

そして、つい入ってみたくなる玄関ニコニコ

 ランチは14時までで、いつも少し
遅めにしか間に合わないから、
13時を過ぎた頃だと空いてた。
 
酢豚が絶品だし、また来たいひらめき
 
こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村