9月に入った頃から朝顔の勢いがスゴイ。
朝顔は日照時間の関係で、日が短く
なるほどに早朝から咲き始めるそうで、最近は寝覚めると
一番に水やりがてら朝顔の観賞


朝焼けの頃。
もう開花してた


咲き始めは、花びらが生き生きしてて
一番きれい


日によって違うけど、この日はブルー
が多かった。
次の日は、ややピンクが多め。

蕾が付きすぎか、台風でどんよりした
天気で熱波も来てて暑い日だったからか、中途半端な咲き具合


下のほうのブルーは、わりと元気
な雰囲気。

また翌日は、ピンクが咲き乱れて
たけど前日も沢山咲いたからか、
しおしおで咲き疲れ?
葉もツルと花がらと一緒に適当に
切ってるけど、1日でも置いたら
すぐ伸びて間に合わない

そのまた翌日は、ブルーが沢山。

やっぱりブルーの朝顔が大好き

7月も8月もポツリポツリとしか
咲かなくて、今頃にまさか
こんなに狂い咲くとは予想外
だった。
けど、毎日違う表情で朝が楽しみ
