無事にお盆も終わり、沖縄旅の続きです。
よかったら、どうぞ~![]()
美ら海水族館へ行く予定で、2日目は
名護のホテルに宿泊した。
晩ごはんも近くで食べようと、散策した
結果、手軽な食堂のある公設市場へ。
公設市場の建物も昭和レトロでいい雰囲気
だった。
そして、これを食べてみたかった![]()
看板どうりお野菜たっぷり![]()
他にも食べようと思ってたけど、これだけ
でかなりお腹いっぱいになった。
でも本場の沖縄料理店で食べてみた
かった海ブドウも少しだけ![]()
そして、名物のお味噌汁も![]()
お店によっても違うかもしれないけど、
全体的にあっさりと塩味がきいてる味付け
だった。
ビールや泡盛片手に引き立つ料理なんだ
と思う![]()
でも、この時は美味しくいただいたけど
翌日、かなり浮腫んで驚いた。
沖縄料理はやっぱり泡盛と共に食べる
のがいいのかも。
沖縄のぜんざいが黒糖風味で美味しかった![]()
そして、商店街にはやっぱり居酒屋が多い。
この時間帯は、まだ宵の口で人が少な
かったけど、ここも夜が更けるにつれ
そぞろ歩く愉しげな人が増えた。
思い返してみると沖縄にはまり移住する
人や通う人は陽気なお酒好きの男性が
多かった。
泡盛は美味しいけど、最近はお酒が
ますます弱くなり、飲めないのが本当に
残念![]()
続きます~
こっそり応援して下さる方はポチっと♪







