京の七夕とお盆 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

少し前の過日、席が混まない程度に
落ち着いた頃に観に行こうと思いつつ、
そのまま機会を逃してたトップガン
を観に行った。

 

内容もさることながら、前作は

家のテレビ画面でしか観た事が

なく、大きなスクリーンで

観れた事に感激したお願い

 

そして、京の七夕。

京の七夕は参加してる商店街と

そうでない所があるようで、

三条通りと新京極はすっかり七夕飾り音譜

カラフルな七夕飾りが好きで
今月も七夕気分が味わえて嬉しいニコニコ
笹飾りの他に仙台の七夕に似た飾りも合格
 
そのまま、移動して寺町通りに差し掛かると
矢田寺では、もうお盆の送り鐘が準備されてた。
旧暦で七夕とお盆が一緒に来るとは
こういうこと?
歩く通りによって雰囲気が違うのは
面白い合格
そして、ここ2,3日は夕立もあまり
降らずにいたせいか鴨川は底が浅く、
より澄んでみえて、美しい。
 
ただ、この前は新潟から島根県あたりまで

警報がでるような豪雨が降ったばかり

なのに、今度は青森や秋田が大変。

 

早く降りやんで、被害が大きくならない事

をお祈りします。

 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村