加茂川とカラス | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

買い物ついでに少しだけ加茂川
沿いを散歩して、休憩しようと
ベンチ付近へ。
河原には、夏らしい可愛い野花
が満開ひらめき
橋を降りたとこには、予想外な
カラスの集団。
商店街付近でよく小さなカラスを
見掛けると思ってたら、ここから?

よく見ると水浴びしてて、カラス
も、暑さにやられてるのかな。
この日はトビが飛んでなくて、
まさかこんなにカラスが居るとは
知らず、河原で水無月を食べようと
思ってたけど、襲われそうだから、
やめた驚き

ハッと気づいたけど、少し前から
糺の森の入口を改修工事してる
から、行き場を失くしてるのかな。

そういえば以前、夕方に糺の森
でカラスに餌やりしてるのを
見掛けた事がある。

カラスの餌付けなんて、他所では
あまり見掛けない光景だけど、
八咫烏の伝説があるから、この辺の
カラスは神のお遣いで特別扱い
なのかも。

カラスは色んなとこで問題になっ
てるけど、鳩を追っ払てくれたり
もするし、上手く共存しないとねねー
反対側では、静かに佇むアオサギ。
加茂川の野鳥の共演に癒されるラブラブ
でも、さすがに今日くらい気温が
高いと河原も涼しいとはいえず
銭湯の洗い場に服着て入ってる
ような感じで、風が止むと長居は
出来ない。

少し休んで商店街に向かうと、
七夕飾りになってたニコニコ
7月中くらいは喪中で積極的に
神社へは行けないけど、今頃は
各神社で風流な笹飾りがされ
てると思うし、見に行けなくて
残念ねー

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村