晩ごはんとバラのお花 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

週末に、お出かけついでにウォーキ
ングしつつ夜は今も、食前のキャベツ
をベースにしたサラダと炭水化物を
控えめのロカボ的な晩ごはんを
続けてますニコ

最近のお気に入りは、酢玉ねぎや
酢ニンジン音譜
簡単に米酢に漬けた物が美味しくて、
残りのお酢もドレッシングに使えて、
すっかりハマり中ニコニコ
だけど、この日は暑くて、植木の
お世話で疲れ果て、メインのおかず
はモリタ屋さんで買った餃子合格
焼くの、少し失敗した。
今の私には、少し塩味が強く感じる
けど、美味しいニコニコ
私は飲めないけど、ビールに最適
と思う音譜
と、冷蔵庫のあった骨付きのチキンを

塩コショウで炒めて、さらに、

冷凍してた鮭を焼いた。
手抜きだけど、なんとかたんぱく質を
揃えた感じの晩ごはん。
 
というのも、前回の健診から最近また
経過で血液検査したら、夫の体重は
2kg減で、糖尿の数値とコレステロール
値は見事に改善合格
 
けど、私はもともと基準値には問題
ないけど、たまに間食してた
おやつをやめた結果、体重2kg減で、
気をつけてたつもりが、たんぱく
質が少し足りないようで、亜鉛や鉄
などのミネラルがやや不足気味と
いわれた汗
 
それからは、お豆腐や魚を中心に
肉類は油が気になるから、鶏肉を
積極的に摂取することにした合格
 
ただ、もともと腎臓があまり強く
ないのか、塩分油分糖分を常に
控えめにしてても、一番良い値
でなくレベルが上から2つ目の
値だから、もっと気をつけない
といけない驚き
 
腎臓は一度値が落ちると、もう
改善できないから、すごく怖い。
そして、最近はなるべく甘くない柑橘類
のフルーツをデザートにニコニコ
そして、満開の頃のモナコは、
今年はこんなに咲いたニコニコ
完全に開花すると、去年よりも大きい?
と思うくらいに今年の方が立派になったかもお願い
そして、そろそろ2番花が飛び出すハート
モナコが満開の頃に、それを追い
かけるように、ミニバラも咲いた。
 
ミニバラには、そんなに期待して
なかったけど、咲いてみると、
やっぱり好きな色でほんのり香りも
あり、良い品種だったと嬉しく思うほんわか
そして、もう一種類くらい何かバラの苗、
と思いつつ今年は買い逃したけど、公園の
植木市で見かけたミニバラを追加ラブラブ
 
黄色いバラはうちにはないから、ベランダ
が華やかになって嬉しい音譜
 
こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村