梅小路~ホテルステイを楽しむ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

最近は春の風景がきれいで鴨川
ばかりお散歩してますが、秋冬は
紅葉が美しく梅小路公園をよく
お散歩してたひらめき

そんなまだ肌寒く、まん防で外出
が思うように出来なかった頃
たまには、ゆっくりしようと、
府民割を利用して公園内で通る度
に気になってたポテルへニコ
ここは2020年の秋頃のオープンで
日本の銭湯文化を海外の方に楽しんで
もらいつつ、館内でほっこり過ごせる
というようなコンセプトのホテル
だそうニコ
ウェルカムドリンク代わりのフリー
でセルフのドリンクバーがあり、
ワインとおつまみもあったから、
色々持ってお部屋へ音譜
別の階には、豆から選んで挽く本格派の
珈琲コーナーもあった合格
そして、ジャズや名曲をレコード版
で聴けたり、
本やボードゲーム等が置かれてる
フリースペースもいくつかあり、
コロナ禍でなければ、ここで何か
飲みつつ歓談できるんだと思う合格
 
外出が困難な方や小さい子連れの
方が館内で楽しむには良い雰囲気ニコ
でも、今回はお部屋からの眺めが
よくて夕陽を観たいから、お部屋へ。
お部屋は南向きで、バルコニーから
西の方角に夕暮れがパノラマで
見えたお願い
 
地震が恐くて、タワマンや高層階
の家には住めないけど、たまには
こういうのも、贅沢ニコニコ
まん防で遠出もできず疲れてて、
お部屋でダラダラしつつ、ゆっくり
観たいと思ってた視界の広がる風景
に癒されたニコニコ
ロビーには銭湯とコラボしてるのか、
ビッグサイズの牛乳石鹸が飾られてたニコニコ
 
ポテルの銭湯、ぽて湯へ音譜
この銭湯は、公園側から一般利用も
できる仕組みになってます合格
 
ただ、銭湯はそれほど広くなく、
小さなサウナで、なんちゃって
銭湯的な感じだったけど、ピカピカ
で富士山の絵が描かれてて、
おままごとのお風呂みたいな
可愛い内装だったニコニコ
日が暮れて、かなり拡大すると、東寺も
見えたニコニコ
 
屋上テラスに出ればもっとよく見える
かもしれないけど、外は冷えるし

上がるのも面倒で、お部屋でも、

それなりに楽しめた合格
 
少しだけ、続きます~
 
こっそり応援して下さる方はポチっと♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村