梅小路~ホテルの朝食 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

そして、朝音譜
東山から昇る、朝日も見れたお願い
右には、小さく東寺指差し
夕日は瞬く間に沈むけど、朝日は
ゆっくり昇るから、屋内で軽く
お茶でも飲みながら眺めるのがいいラブラブ
朝焼けの東寺。
東寺は近くで見るより雰囲気のある
シルエットがいいといつも思う。
 
そして、朝食。
朝食の会場は、1階でフロアの半分は
公園内で利用できるカフェ。
朝食ビュッフェは、夏に内容を
リニューアルしたようで、和洋折衷
で充実してたと思うニコ
夫のチョイスは、こんな感じ。
具沢山な汁物や炊き込みごはんが
美味しそうニコニコ
 
夜は、いつも控えてるけど、
朝からはカレーなども音譜
私はサラダと、おばんざい系のお惣菜
と白いごはんニコ
こういうお料理は、夜は塩分が気に
なるし、翌日はまた別の物を食べた
くて少ししか要らないし、、
余ると持て余すから、家では作ら
ないけど、たまには新鮮ニコニコ
さらに、焼きおにぎりラブラブ
そして、スイーツは和菓子色々ひらめき
あと、こんなフルーツのお水が、
予想外に美味しかった音譜
因みに、スイーツは洋菓子もあって
夫のチョイスは和菓子より洋菓子
だった飛び出すハート
思ったよりも種類があり、大満足で
食べ過ぎたニコニコ
 
でも、朝食ブッフェはホテルステイ
の醍醐味で、これくらいは皆食べてそう音譜
 この頃は、まん防だったけど、意外にも
ホテルは満室に近く、家族や友達で
気晴らしに泊まりに来てる感じだった。
少しまた、お部屋で休憩して
ホテルを後に。
ここからだと、JRですぐだから
嵐山方面へにっこり
町は想像以上に賑わってた。

日も陰ってきて、肌寒く感じた
から、桂川だけ少し眺めて退散。

今頃は一段と混んでるかも
しれないけど、新緑の景色が
輝いてそうニコニコ

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村