寒い日のお昼ごはんと冬季五輪 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

今日はまた、久々に雪の散らつく
寒い日だった不安
昨日の予想でそう報じてたから
お昼ごはんは、カレーうどん飛び出すハート

この前、美味しかった薬師庵のが
割引されてて、昨日に買い置いてた。
今回も玉ねぎや玉子等、色々追加で、
美味しくいただいたひらめき

そして、家事の合間のおやつに
甘酒💮
英薫と京姫の酒粕を濃いめに溶いて
ブレンドして、黒砂糖を少し入れた。
さらに生姜を入れると、香りよく体も
温まるから、沢山入れた💮

前は豆乳を入れたりもしてたけど、
豆乳も少し体を冷やすし、カロリーも
侮れないから、シンプルにお湯で
作ってますひらめき
いただき物のナッツのスコーンと
一緒に💮
クッキーのような焼菓子はあまり
好きではないけど、スコーンは
たまに食べたくなる飛び出すハート

そして、テレビ付けたら、また
今日も、、
既に女子フィギュア以外の種目は
何が残ってた?と覚えきれなく
なってるけど、いきなり凄かったニコニコ
スノボでなく、何年か前からスキー
のハーフパイプも正式種目になって
たようで、ごはん食べる間にチラ見
するつもりが、夢中になり、食べ
忘れる程だった汗

今日は予選で、決勝はいつか?
だけど、観れたら観たいひらめき

さらに、フリースタイル女子スキークロス。
この種目は日本は、予選敗退かと
思うけど、本来のタイムトライアル的
な競技も迫力があり、またもアイロン
の手が止まりそうになる泣き笑い
北京はかなり吹雪いてて、同じ寒波に
襲われてると思うと距離の近さも感じた。
でも、競技としてはこんな時に
急いで滑り降りるテクニックを
競うのが種目になったような、
本来の臨場感がまた面白いニコニコ

そして、今日もメダルラッシュ飛び出すハート
高木選手は今大会4つ目で、
金メダルを獲得ゲラゲラアップ
凄すぎる飛び出すハート
待望の女子フィギュアも、完璧な演技
で坂本選手が銅メダル獲得‼️
 4年後も、楽しみ💮
ロシアの女王はまだ17才。
4年後、また立ちはだかるライバル
になりそう不安
疑惑のワリエワ選手もまだ15才で
今回は気の毒だったし、皆、演技は
素晴らしいのに、ロシアの闇は深い不安

もし今回、ワリエワ選手の疑惑がなけ
ればミスのない演技で、金銀銅、全て
ロシアの選手だったかもしれないし、
やっぱり何か疑われそうで、ロシアの
選手は気の毒に思えるねー

他にも、男子ノルディック複合で
銅メダルと、本当に沢山の選手が
活躍した喜ばしい日だったニコニコ

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村