寒くなってから、なるべく地下で
移動してるけど、用があり久々に
街中へ。
もうお正月も終わりに近い時期
だけど、時たま、しめ飾りがある
のを見つけると、立派でつい見て
しまう

すごく御利益がありそう

でも、また別の場所では早くも
桃の節句のお雛様

そういえば初売りで、何件か巡った
百貨店でも見かけたけど、最近は白塗り
の雛人形でなく、顔が肌色の物も人気が
あるのか、わりと見かけた。
ぬいぐるみや、リカちゃん人形の
雛人形があったり、時代と共に変化
していく中で、昔ながらのお雛様が
新鮮にみえる

まだその前に節分があるけどね

そして、ランチの時間は過ぎて
しまったけど、休憩を兼ねてコメダへ。
カウンターのお店が苦手で、コメダは
席がボックス席でゆっくりできて、
隣を気にしなくても済むから、
今のご時世では、ありがたい。
真っ白

そういえば、その辺り?に琵琶湖
バレーがあったり、社会人に
なってからは行ってないけど、
今年はスキーする人にとっては
良い年になりそう

けど、オミクロンで、、
スキー場も閉鎖されるのかな

こっそり応援して下さる方はポチっと♪