昨日は小寒だった。
寒の入りというそうで、1月20日の大寒
までの約2週間だそう。
その説明通りのような本当に寒い日
だった

寒くなり始めた頃から、ベランダに
置いてる小さな鉢植えを室内に入れ
たり出したりしてて、ふと見ると、
山茶花が咲いてる

クリスマスの頃は、こんな感じで
花びら1枚開くのに4日位の速度で
ゆるやかにやっと花開いた

このお花は祖父のお庭から、三年前に
挿し木して枯れないけど、葉っぱだけで
まるで変化がなくて、どうなってるん
だろうと思って昨年は少しずつ追肥
したら、年明けに初めて花が咲いた。
今年に入って、初めての喜び

挿し木は、時間をかけて見ていかない
と成功してるのかわからないし、樹の
種類ごとの詳しい情報もあまりなくて
、見様見真似でなかなか奥が深い

順番が未だに覚えられない

数え歌で辰巳くらいまでは、
わかるけど、、
最近のミニサイズのお鏡のこの
フィギュアに番号書いて揃えたら、
覚えれそうで捨てずに置いてます

そして、ついにオミクロン第6波
に突入?
ちょうど 寒くなるし、今頃はもう
そんなに外出しないけど、えべっさん
や節分は楽しみにしてたのに、その
頃はどうなってるかな

こっそり応援して下さる方はポチっと♪