昨日は鍋の日 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

去年食べたのは何鍋が多かった?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
最近、少しだけダイエットを
しようとヘルシーなお鍋に
ハマってるニコ
 
秋鮭が美味しそうで、この日は
キノコたっぷりの石狩鍋音譜
 
食物繊維豊富なキノコと抗酸化力
高いアスタキサンチンやDHAを
沢山含む鮭で、免疫アップと
記憶力の向上を目指したいニコ
 
野菜類は、白菜、大根、舞茸、
椎茸、長ネギとお豆腐と
お揚げさんも入れた。
 
昆布だしと仕上げの
バターと黒コショウで
風味も良くなった音譜
 
薄い味噌仕立てにしてるから、
〆におうどんを少し入れて、
美味しくいただいた合格
免疫アップには、
野菜多めのバランスの
良い食事と適度な運動と睡眠。
 
加えて、ダイエットの最短効率
は、朝昼はなに食べてもいいけど、
夜は控えめに、
炭水化物と食べる全体量を
控えて、寝る前3時間くらい
前までに食べて、お腹空く
に寝る😌🌃💤
 
夜を控えると朝のスッキリ
感は凄い⤴️⤴️
冬はこの方法で肥満と
コロナを予防したいニコ

そして、立冬の昨日。

木によっては、すっかり落葉して

冬の風情だった合格

 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村