四条烏丸~ホテルステイを楽しむ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

最近よく眠れてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

まだまだ暑かった頃、コロナ禍でも、
新設ホテルラッシュの京都。
新しくキレイなホテルに泊まって
みたくなり、何気に価格を見てたら
割引してるとこも多くて、試しに
泊まってみたニコ
四条烏丸の一等地、お祭りの時は
豚まんで有名な、膳處漢ぽっちり
のすぐお向かいのコンフォートイン
京都四条烏丸音譜

リブランドオープンらしいけど、

予想以上に広くキレイで快適なお部屋ニコ

 

大浴場があって、広いお風呂に浸かって
ゆっくりすることが目的だった。

お借り画像~

お風呂は人工炭酸泉で、
お湯に浸かると、小さな気泡が
体の表面についてくる。
 
そんなに混んでなかったから、
行ってすぐと、寝る前と、朝風呂と
3回ゆっくり浸かってみたら、
体がかなり軽くなり、炭酸泉の
効果を実感したゲラゲラアップ
レストランスペース。
感染対策は万全だった。

 

レストランコーナーの片隅には、

ホテルのオリジナル珈琲が

無料提供されてて、部屋に

持ち帰ることも可能。

部屋で仕事する人やお店が
時短営業の昨今は助かる合格

朝食はおばんざいのビュッフェ

スタイル。

朝が早いと混んでたかもしれない

けど、利用する時間を伝えておけば

料理がなくなる事もないし、朝風呂に

浸かってゆっくりしたくて、少し遅め

の時間にしたら、ゆったり食事できたニコ

パンもあったけど、夏バテ気味で

弱ってたから、ヘルシーなおばんざい、

と呼ばれる? 昔ながらの京都の家で

普通に作るようなお惣菜とサラダで、

食べすぎないようにしたニコ

だし巻き卵? をトッピングして

お蕎麦もいただいた音譜

 

チェックアウトは11時だから

また部屋に戻り少し休憩して、

ゆっくり過ごしたニコ

 

暑さと肩こりで、やや不眠気味で

疲れてたから、本当にゆっくり

できて、よく眠れて元気になった合格

また疲れたら、お風呂入りに行きたいニコニコ

 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村