買い忘れた物があり、蔵元のある通りへ。
夜の竜馬通りは風情がある

けど、誰も居ないお寺とかは、
写真撮る人は良いと思うけど
街に賑わいがないのは、風景と
しても、、ヤバい
のと2種類売られてた。
甘酒は、江戸時代などは夏の栄養ドリンク
として、飲まれたようで、俳句などでは
夏の季語だそう

冷えたの買って飲んだら、美味しかった

そして、鳥せいの方も、晩ごはんに
困った時にテイクアウトの何かを
買おうかと、見に来たら、飲食は
ランチのみでテイクアウトも18時30で
ラストオーダー。
来ないから、仕方ないけど、
まん防中は、いろんなお店の営業が
時短になったり、休業中のお店も
多くて、遅くなった時は本当に不便

暑くて、買い物も食事の準備も
すっかりヤル気を失くしつつあるけど
適当に手を抜きつつ、まん防が
8月末で終わる事を願う
