東山の虹とフルーツサンド | まったり京暮らし
近くにに行ったついでの久々の
大宮のヤオイソさん
ミックスジュースも久しぶり。
いつもながらに、濃厚で冷たくて
美味

そして、定番のフルーツサンド。
フルーツの夏らしいさっぱりした
味わいに、ほんのり練乳を思わ
せるようなクリームも絶妙な美味しさ。
そして、また少し見たい物があり、
河原町のエディオンへ

少し疲れたから、休憩しようと
フードコートに上がってきた。

フードコートには、手ごろなお店
もあり、席数もそれなりにあるから、
休憩だけならちょうどいいと思う

まん防になったから、変更になる
かもしれないけど、夏休み中は、
こんなイベントもしてるみたい。
ちょっと楽しそう

そして、今日は空いてて、人もあまり
フロアに居らず、窓から東山を一望

そしたら、東山に大きな虹が
ここから眺めてるのが涼しいけど
窓越しでなく直接、下から見て
みようと、階下へ。

わかりにくいけど、虹は2重で
架かってた
2重の虹は、色の並びが下の
虹と逆順になるそう。
今日は不安定な天気で、地上に
降りてみるとキツネの嫁入りの
ような霧雨?が降ってて、
窓から見た時のようには、
クッキリ見えず、この時は少し
太陽が雲隠れしたのか、
もう2連の虹は消えかけだった。

見てるまにまた、晴れてきて少し
クッキリした、虹の架け橋
後から虹に願いをできるんだった?
かと調べたら、昔の歌のタイトル
だった。
そして、詳しく知らなかったけど、
ダブルレインボーは幸福のサイン
らしい
キリスト教では、虹は天の神から
のお告げ?と言われるという
話は聞いた事がある。
ここは八坂さんの参道で、今年
は久々にお祭りで神社に参拝した
から、八坂さんが見せてくれたの
かな
お告げはなくても、
美しい虹を見れただけで
既に幸せな気分
虹は梅雨の頃など、天気が不安定
な時に現れる事があるし、連休は
ちょうどそんな天気かもで、
また、どこかで見れるといいな

