このエリアには、日本原産の野生の
バラが植えられてます。
山の近くにお住まいの方なら、
お散歩の時に近くに咲いてて、
見かけるかも
↑シャンパンモーメント。
2006年ローズオブザイヤー受賞。
自然に生えてる風景が何とも
いい感じ
けど近寄れなくて、こんな風にしか
撮れず残念
↓
↑ノイバラ~野茨→野ばらと略される。
うっすらピンクが何とも愛らしい![]()
ハマナス~
知床岬の歌にも唄われてるような
寒冷地の海岸沿いの砂地に分布。
種はローズヒップや漢方として
利用される。
皇后雅子妃のお印で、婚礼や式典
の際の十二単の表衣にあしらわれ
てたようです![]()
お借り画像。確かに似てます
ハマナスの品種改良した種かな。
きれいな色![]()
そして、上の写真の野ばらと、
ハマナスの種が掛け合わされて、
モダンローズと呼ばれる、最近の
主流のバラに品種改良されたようです。
プリンセス アイコ。
可憐で美しい![]()
続きはこちら↓













