新風館のツツジと木屋町の新緑 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

 

 

先週、新風館を通りかかったら、
白いツツジが綺麗で驚いたびっくり
 
白で統一されてるツツジを見かけた
事なく、爽やかな初夏の雰囲気で
煉瓦作りの洋館にも似合ってる音譜
 
素敵な道沿いで少しだけ、入って
みると、、
 カサブランカみたい音譜
ほんの一部だけ、咲き分けを発見びっくり
パステルの組み合わせもいいな音譜
と思ったら、隣の隣くらいに少し
だけ唐紫色の咲き分けもあった。
白を主体にしてると、どちらも爽やか
新鮮な感じ。
ブライダルっぽくて、何となく幸せな
気分にもなる音譜
 
もう結婚してるし、ドレスは縁が
ないけど、ウエディングドレスは
永遠の憧れで、結婚式も大好きニコニコ
 
神社に散歩へ行くと、前撮り
のカップルもよく見かけるし、
白無垢も厳かで、微笑ましく
やっぱり幸せ気分になる音譜
バラも咲き始めてた。
 
そして、通りを散策しつつ、京阪の駅
へ向かってると以前ダイコクドラッグ
あった三条寺町の場所に雑貨屋さん
がオープンしてた。
日傘や帽子など、観光に来て買い
足したい小物などが売られていて、
便利だと思う音譜
そして、さらに進んで、新緑の高瀬川沿い。
小さなお花が咲いてたニコニコ
オオカワジシャかな?
近寄れなくて、何のお花か不明
けど、お花が咲いてるだけで春の
喜びを感じる音譜
木屋町通りもすっかり新緑。
そして、視界が開けた鴨川に癒された音譜
時間帯や季節によっても違う、
三条大橋からのこの石敷きが、好きお願い
 
京都府のサイトにこの周辺の歴史が
かなり詳しく載ってて、40年前に
タイムスリップできます音譜

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村