観梅~石山寺 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

あちこちで梅が見ごろを迎えて

て、気温が低く花粉が少なそう

だった週末の日、梅を見に行ったニコニコ

初めて訪れる梅の名所として有名な

石山寺。

梅園は本堂の上に2か所、御影堂の

近くに1か所の計3か所あった。

本堂の上の方の梅園は、少し標高が

高く冷えるからか、まだ2部咲き程度。

木によっては満開でいい匂いお願い

可憐な白梅が満開音譜

少しだけ、紅梅も。

本堂の下の方の梅園では紅梅が

見ごろニコニコ

小さくて可愛い音譜

 

一番下の梅園はどの樹もほぼ満開ラブラブ

ピンク色の可愛いらしい梅のお花お願い

それにしても、今日はもう花粉が

かなり酷かった汗

私にとっては屋外の見物は、この日

が見納めだったかもねー

少し寒かったけど、満足だった音譜

 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村