コロナと寒さは緩和されつつも
花粉が始まり、少し前から食料品
以外の雑貨などは近くに行った
ついでにまとめ買いしてます。
お店によって品切れや置いてる種類
も違うけど、ダイソーにあれば必ず
これは買ってます

その昔、父の話では、まだダイソー
の店舗数が少ない頃、ダイエー等の
スーパーに、展示販売に来てたそう
で、創業当時からの社員が、いつか
日本中に安くて便利な商品を
届ける事が夢だと語ってたそう
です。
日本どころかは今は世界にも羽ばたく
会社になって本当にすごい

前は近くにわりと大型のダイソー
があったけど、閉じてからは
京都イオンのダイソーも大きい
から、近くに行った時はたまに
寄ってます

詳細は不明ですが、最近ダイソー
も待望のネットショップオープン
と、お店でアナウンスしてた。
100円の商品をネットで、、、
新時代は便利ですごい

コロナで物価と各種税金の値上が
りは免れないから、小マメに家計
を見直しつつ、コスパの良い使い
きりアイテムで少ない物で暮らす
技術を少しずつ身に着けようと
思う
