最近のおやつと駅前 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

大手筋にイオンの仮店舗ができてから、
いつもではないけど、少し時間がある
時は買い回りしてるニコニコ

この日は珍しく京都産のイチゴが
ワンパック500円とお買い得だった。
いつものイチゴ予算よりはオーバー
するけど、そこは京都ブランドで、
初めて見る特産品だったから買って
みたニコニコ
食べてみると、これはびっくり
京都好みという雰囲気で、いつも
食べてる他県のものより酸味と香りが
控えめ、水くさくはないけど、若干
甘さも控えめな京の食文化に好まれる
ような品を再現した商品だった。
 
もしも、このイチゴでスイーツを
作ったなら甘さも香りも控えめな、
イチゴを主張しすぎない上品な?
京都のパティシエ好みの品ができる
と思った合格
 
私はイチゴの香りがパックから漂う
くらいが好きだけど、京風のイチゴ
の開発も職人仕事ですごいニコニコ
そしてたまに甘いものが欲しい時に
ハラダの冬ラスクニコニコ
年末に買ったけど、他の物食べたり
あまり間食でお菓子を食べなくて
まだ残ってた。
安定の美味しさ音譜
昔ながらの味わいの源氏パイ。
緑茶とよく合うし程よい甘さ音譜
そして、久々に明るい時間に買い物に
出かけたら京阪の駅前ビルがかなり
出来上がってたびっくり
噂では、1階にコメダとマツキヨ?
2階にダイソー?3階にはフィット
ネスが入るらしいと囁かれてる。
建て替え以前はダイコクドラッグ
と100均が入ってたけど、今は
線路の東側には薬局や100均
等はないから、本当なら便利
になると思う。
カフェはこっちにも沢山あるから、
かなり激しい攻防になるかも汗
 
だけど、新しいお店が色々できる
のは町が活気づいて楽しいニコニコ
 
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村