大手筋にイオンの仮店舗ができてから、
いつもではないけど、少し時間がある
時は買い回りしてる
食べてみると、これは
京都好みという雰囲気で、いつも
食べてる他県のものより酸味と香りが
控えめ、水くさくはないけど、若干
甘さも控えめな京の食文化に好まれる
ような品を再現した商品だった。
もしも、このイチゴでスイーツを
作ったなら甘さも香りも控えめな、
イチゴを主張しすぎない上品な?
京都のパティシエ好みの品ができる
と思った
私はイチゴの香りがパックから漂う
くらいが好きだけど、京風のイチゴ
の開発も職人仕事ですごい

昔ながらの味わいの源氏パイ。
緑茶とよく合うし程よい甘さ
等はないから、本当なら便利
になると思う。
カフェはこっちにも沢山あるから、
かなり激しい攻防になるかも
だけど、新しいお店が色々できる
のは町が活気づいて楽しい





