えびす詣で~金札宮 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪


三が日を過ぎた頃、近くの氏神様、
金札さんへ、初詣音譜

そしたら、もうえびす祭りの先参りの
ような雰囲気だったびっくり
買い物帰りで日も暮れる頃だったけど、
暗くなると提灯が境内を明るく照らして
これも風情があるニコニコ
またもや京都にも緊急事態が発令され
そうだけど、早くコロナが収まります
ようにねー
火が灯る提灯を見ると、夜店を思い
出してお祭り気分になるニコニコ
去年に続き今年も、お神輿は中止だろ
うけど大がかりなイベントはなくても、
境内の雰囲気で穏やかな気分になった。
お向かいの大黒寺にもお詣りした音譜
 
大黒寺の境内には保育園があり、
ちょうどお迎えの時間で人が沢山だった。
 
お寺や神社の境内には、幼稚園や
学校が併設されてる所が多数あり、
寺小屋のシステムが現代にも引き
継がれていて、微笑ましく思うニコニコ
 
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

PVアクセスランキング にほんブログ村