少し前の過日、用があり阪急への
乗り継ぎで河原町へやってきた。
お昼時であまり時間もなく、
手早く済ませたかったので、
駅前の菊水さんへ

平日はお得なランチがあります

行楽シーズンで混み合ってるかと
思ったけど、満席近い賑わいながら
もすぐ入れた。
菊水といえば老舗の洋食屋さん

昔ながらの味わいで、美味しいスープ

日替わりランチは量はそれ程多く
ないけど、少しずつバランス良く
揚げ物が少ないのも嬉しい

味は今風のしっかりした味の洋食
とは違い昭和の時代を感じる懐かし
い味わい

遠い昔、洋食が京都に伝わった当時
の味かもしれないと想像したり、
子供の頃に家族で訪れた記憶が蘇る

珈琲までついてて1000円でお釣り
がくるのはありがたい

後で気づいたけど、お年を召した方
用に同じくらいの価格でやわやわ
メニューなるものもあった。
そして、ここは駅前、南座の前、
八坂さんへの参道など、色々な
要素でお客もお店も早い方が助か
るし、満席近い状況下で、30分程
で食べてお店を出る事ができた。
少し価格は上がるけど、2階の少し本格的な
洋食やタンシチューも美味しかったと思う

北山がくっきり見える晩秋の鴨川も美しい
