トロッコ旅の続きです~
良かったらどうぞ
宇奈月温泉駅周辺。
コロナでより登山ブームに拍車が
かかってるのか、かなりの賑わい
でした
駅前には温泉の噴水でテンションが
上がります
トロッコ列車は1時間に1本程度の
運行で待ち時間があったので、駅中
のすごく気になるケーキをイート
インした
写真の左側の3席程度のテーブルが
あるのみの場所なのですが、大抵は
電車待ちの方で、回転が早く並んで
ないのが、驚き
私はこの濃厚なチョコとチーズの
味のほうが好きな味でした。
そして、こんなような箱に入って
いるので、持ち歩いて道中の山上や
車内で食べる事もできます

コテージ風の建物は黒部川電気記念館。
黒部ダム建設の歴史が展示されてる
ようです。
トロッコ列車はこんな感じで、わりと
沢山連結されてます。
オレンジが窓なしで後ろが窓あり。
席が予約できないと予定も狂いそう
なので、行かれる方は駅に着いたら
一刻も早い予約をお勧めします
トロッコの続き↓
こっそり応援して下さる方はポチっと♪