茅の輪神事~御香宮 大祓いも終わって月が変わった事だし、買い物前に御香宮にお詣りした いつもながらに、立派な拝殿 手水舎にもまだ紫陽花がところが、御香宮は旧暦で神事をされるので、まだ人形の申込用紙があります。御香宮さんへお詣りされる方はまだ、間に合いますそして、その日は満月でもなかったけど、凄くお月様が明るくてさらに、数時間後には色も変化して不思議に美しい月夜でした夜の大手筋はこんなです鳥居が道路に、他県の大きな大社でも、わりと見掛けますよねこれに慣れてしまうと、初めて通り掛かる神社だと、大鳥居がどこかにあるんじゃないかと、探してしまいますこっそり応援して下さる方はポチっと♪