アガパンサス
なんか、岐阜大垣の金蝶園の水まん
じゅうを思い出す美味しさ。
あちらも、美味しい水で有名な地域。
お酒も和菓子も日本茶もお水は大切
ですね
今日のは、色づいた梅かもしれない
と思った
紫陽花の脇に混じって咲いてる草花。
ヒメジョオン
ワルナスビ
初めて見かけたから、何かと調べたら、
ワルナスビって
繁殖力が強い外来種で、何一つ良い
事がないらしい。
雑草でも美しいお花は沢山あるけど、
自分のお庭なら、タンポポだって
スミレだって申し訳ないと思いつつ
抜いてしまう
河原や山なら、自然のままに咲いてる。
手入れされたお庭も、良いけど、人の
手が入らない自然は貴重ですね
最近また街角で聞いたこれがぐるぐる
回る。映画と原作しか見てないけど、
ブルーのドレスは素敵だった
原作的にはもう少し頑張って欲し
かったけど、予算の関係かな。
↓ このドレス
関連動画のこの曲も大好き
こういうの観ると痩せなくちゃと
思うけど、和菓子はそういう面でも
菓子パンやクリーム系のケーキより
は、低カロリーで良いと思う
そして、美しい和菓子を見ると
感性が大切でファッションにも共通
の芸術性をいつも感じます









