嵐山を散策 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

 
嵐山へ、着いてまずは休憩音譜
ここは渡月橋付近の足湯ができるカフェです
このカフェはたまたま空いてて、景色を
眺めらるテラス席へ音譜
そしたら、上から鳥の鳴き声が聞こえ
て、最初は姿が見えなかったから、何
かの音響サービスで小鳥のさえずりを
流してるのかと思ったら、よく見ると
居てるびっくり
そして、、飛び立っていったのにまた
戻ってきたびっくり 
よほどここを気に入ってるのか、あの
円盤の中にまさかエサが!?
でも、可愛い~癒しのライブありがとうゲラゲラ音譜
お店が立ち並ぶ通りは、このくらいの人出です
外出先に困り、比較的安全そうな屋外で
つい、来てしまう照れ
皆さん考える事は同じ、まさかのこの
混み具合滝汗
選ばれし嵐山の底力をみたアップ
そして天龍寺へ音譜
詳しく↓
渡月橋からの風景はやっぱり綺麗で
癒されますデレデレ 山が好きなんです音譜
反対側の風景は川がどこまでも
流れていそうで、何か希望を感じます音譜
そして、嵐山といえば抹茶ソフト音譜
ちょっと高いけど濃い茶のにしたゲラゲラ
名残惜しいけど帰路へ
JRの駅に向かってると、評判のコロッケ屋さん音譜 素敵なレンガの建物のすぐ近く。
すぐこの行列なったけど、見た時は並ん
でなかったから、ミンチカツとコロッケ
を買ってみた音譜
ミンチカツは驚愕の美味しさで写真、
撮り損ねた滝汗
コロッケも揚げたてカリカリほくほく
で美味しかったニコニコ
 
桂川の眺めが大好きだけど、嵐山はいつ
も混んでるから近くて遠い存在で、しば
らくぶりにやって来たけど、ここの風景
はやっぱり癒されますアップ
 
3連休の中日で、抜群の後楽日和だった
から、混んでたけど、平日ならもうすこ
し空いてるのかな。
今日は寄らなかったけど、素敵なカフェ
もあります
過去記事↓
外出も控えないといけないし、報道され
るのは、不安な事ばかりで気持ちも沈ん
でしまうけど、少し気分転換になりました合格

そして、山が近く空気が澄んでるのか、
4時間ほどの散策なのに、体が軽くな
り、活性化したように思います音譜

またいつか、空いてそうな時を狙って
遊びにきたいなゲラゲラ

それにしても、週末となると、繁華街
や行楽地は思った以上に混んでる。

マスクも暑いけど、外出する時は、
まだしばらくコロナ対策は手抜きしない
ようにしたいと思います真顔


シックな色のお花もまた美しいお願い
 

こっそり応援の方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村