【娘】千葉県少年柔道大会。 | ゆにさんの隠れ家。

ゆにさんの隠れ家。

柔道少女な娘と、元・柔道少女な母の毎日(時々旦那w)。

上記大会で、『試合デビュー』を果たしてきました。
結果は皆の予想を裏切らない、一回戦敗退!(笑)
しかも開始数秒でした(笑)。
柔道経験が実質3~4ヶ月足らずなので、まあ当然ですね!

結果だけ聞くとこんな感じですが、圧倒的にキャリアも実力も足りない中での初試合。
もっとまごまごして、組みにすら動けないことも予測していたんですが。
ちゃんと自分から、組み手を取りに行けたから、そこは良しとします。

これからもっと稽古をして、どんどん(絶対に負けるであろう)試合にも出て、いろんなことを体で吸収してもらいたいと思います。

とりあえず、次回は……早速21日に、県道場連盟の個人戦があったりします。
学年別、男女混合、無差別級!(笑)
ある意味、県大会よりハードルが高いです!
……怪我だけは気を付けて、ね。


打ち上げの時に、先生といろいろ話をして。
私は当分、娘の柔道を叱らないことにしました。
礼法やら声やら、そういう点はバシバシ叱りますけどね!
『柔道』そのものを叱るのは控えようかな、って。
娘にも言いました。

母は、しばらく柔道に口は出さないからね。
でも、それは娘を嫌いになったとか、どうでもよくなったとか、諦めたとかじゃないんだよ。
先生の話を聞いて、自分で考えて、自分で動けるようになってほしいから。
だから、それは覚えておいてね。
アドバイスはいつでもしてあげるから、聞きにおいでね。



そして。
母は年内に減量をして、来年から少しずつ、自分でも柔道を再開したいという思いが芽生えてきました。
素人の父も、『練習前の走り込みは一緒にしようかな』『受け身もやってみようかな』と言い出しました。
いい傾向です(笑)。

私は正直、病気で体が動かなくなるまで、あと10年ないんだと思います。
もしかしたら5年とかかもしれない。
じゃあ『その時』に、やっぱり再開したかなったなぁ…なんて後悔はしたくないので。
そして『その時』までに、父には娘の練習に付き合えるようになってほしいので。

今、出来ることを、可能な限り、やる。
そういう気持ちも、娘に伝えていきたいことです。