【娘】通常練習&自主練習。 | ゆにさんの隠れ家。

ゆにさんの隠れ家。

柔道少女な娘と、元・柔道少女な母の毎日(時々旦那w)。

昨日は道場での通常練習でした。
先生に加え、コーチ2人、それに母も柔道着着用で参加です。

……ただし私は、途中で偏頭痛発症&嘔吐のためにリタイアでしたが……。

娘はいつもと違い、大人相手に打ち込みだったため、思う存分、背負い投げの練習が出来ました。
練習がハードで、涙を流す子もいる中、まだ泣いたことのない娘は
『○○は泣かないな、偉いな!』と褒められて嬉しそう。
でも本人いわく
『練習はキツいけど、先生はお母さんよりは怖くないから…』
ですって(笑)。
ああ、母が怖いから(形が崩れてたらバシバシ指摘するから)、母相手の打ち込みのときは、あんなに顔が泣きそうに歪んでるのね…。


一方、今日は夕方から、子供たちだけでの自主練習。
先生がいない分、基礎トレーニング重視のメニューでした。
サーキットトレーニングや、手押し車レース、アヒルレースにリレーとか(笑)。
副主将による、倒立のやり方講習会とか。
……まだまだ倒立が出来ない娘…思いきりも足りないし、やっぱり腕の筋力もね…。

まだ先生から、背負い投げしか教えてもらっていない娘。
『大外刈教えておいて良いですかね?』と以前尋ねて、OKを貰っていたので。
実は家で、少しずつ練習をさせていました。
今日は先生もいなかったし、打ち込みは大外刈メインでやってもらいました。
……やっぱりこの子は、足技の方が向いていそうです。
昔の私と似たような体格だし(軽くて筋力がない)、柔道のスタイルも似てるのかもしれません。
……担ぎの大技メインではなく、足技からの寝技勝負みたいなスタイル。

大外刈は、踏み込みで上体を当てられないのが気になります。
当てなきゃ崩れないし、崩さなきゃ投げられないよ!と声を飛ばすと、まあ割とちゃんとやるようになりましたが。
……あとはなぁ、足がなぁ。
足首~爪先が伸びていない(爪先が上を向いている)から、刈るときに踵が当たってしまう。
足首はちゃんと伸ばして、自分のふくらはぎで、相手の膝裏を刈らなきゃ!
刈り足も、しっかり刈り抜いて腰まで上げなきゃ、それじゃ大外刈じゃなくて『大外ひっかけ』だよね。

それでも、本人は大外刈の動きの方がしっくりくるようで、
『必殺技は大外刈にしたい!』とのこと。
今度、自分で先生に相談してくださいねー。