うしろめたいももさん。 | うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・

うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・

いけにゃん「うに」と、そよ&もも夫婦の日々つれづれ。

運転免許を取って半年近くたつのに一向に運転が上手にならないそよです。

そよとももさんとのお約束 「ひとりで運転するのは最寄り駅まで!」

(終電で帰ってくるももさんを駅までお迎えに行かなきゃならんため)

・・・・(_ _。)ウンテンキライ


ある朝。

起きてきたももさんがとっても不安そうにそよに言いました。

「うにがいなくなる夢を見た・・・」


詳しく聞いてみると、

(夢の中で) そよとももさんはもう1匹ねこをお迎えすることにしたんだそうです。

(夢の中で) そよとももさんはそのねこをとてもかわいがり、そのねこもとってもひとなつっこく

(夢の中で) ももさんはとっても幸せだったそうな。


そうしたら・・・

(夢の中で) ある日突然うにがいなくなってしまった。

(夢の中で) そよとももさんは必死になって探したのだけれど、うには見つかりませんでした。


ももさんは、夢から覚めて思わず家の中を探し回っちゃったみたいです。

うにはその頃リビングでそよに朝ごはんをもらっていたんだけど、

急にももさんが探しにきて、ちょっと怪訝そうな顔をしていました・・・


ここで寝るの  何してるの?

そよ&もも家の王子様は、クールビューティというかアイスドールというか

(男の子なのにこの表現・・・)

かなりクールでべたべたしてこないねこなので、ももさんはちょっと物足りないみたい。

うにはちょっと素直じゃないだけなのにね。

もちろん、かわいくないわけではなく、ただ単に


うにとはぁとべたべたはぁとしたい   だけなのですが・・・


確かに、ももさんはうにのいないところで

「もう1匹ねこがいたらいいね」と言ったことがあります。

ひとなつっこくて甘えてくるねこがいたら、うにもそうなるんじゃないか、と

思ってるみたい。

うにをお迎えに行ったときも、「もう1匹もらう?」って言ってたし。


確かに。

そよも、もう1匹いたら・・・って思うときもあります。

いろいろなブログにおじゃましていると、ほんとそう思う。

愛情はわけるものではなく、増えるものだけれど。

でもね。


そよとももさんは、うにと一緒の生活を始めたばかり。

うにも完全に人間への不信感が消えたわけじゃない。

そこへもう1匹ねこがやってきて、うにとうまくゆかなかったら・・・?

ももさんの夢のとおりになってしまうかもしれない。

それに、我が家は昼間誰もいない家なので、やっぱりイロイロと心配。

だから、ももさんには

「うにがいるから、他のにゃんこはだめだよ」と言っておきました。


そよも、つらい思い、寒い思い、ひもじい思いをしているねこさんたちを

うちのこにしてあげたい。

でも、いまいちばん先にやるべきことは、うにをしあわせにしてあげること。

だから、他のねこをうちのこにすることはまだ先の話。


ところで。

ももさんは、けっこう夢がショックだったらしく、あの日以来

うににやたら甘い日々です。

おやつあげたり、たくさん遊んであげたり・・・

うに、きっと「???」って思ってるんじゃないかな?