日本の夏、オトナの夏 | 心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

心をほぐして整えるカードリーディング 石田直美(なお)@ 東京神奈川

オラクルカードを使ったリーディング
あなたの中にいる神様からのメッセージをお伝えすることで、
心をほぐして整えていくお手伝いいたします。
また同時に、豊かな人生のための「心の在り方」を
心理カウンセラーとしてもお話しします。

いよいよ夏らしく暑くなってきて
学生さん向けの「夏のナントカ!」というのを目にすると、
毎年わくわくしてくる。

夏の読書感想文、とか
某出版社の文庫フェア「ナツイチ」、とか
夏の特別講座、とか
英会話スクールの夏季集中コースとか。

なんというか、こう、
夏休みだし、まとめて好きなこと勉強しちゃおうぜぃ!
みたいな、夏の楽しみ感ていうか。

あ、もちろん、私も例に漏れず、
勉強の嫌いな子供ではあったですよ。

でも大人になると、
好きなことだけについて好きなところまで
それが狭くて偏っていることについてだって、
好きなように好きなだけ、勉強してもいいんだよね!

うひょ~、VIVA!夏休み!!
気になってた本、全部読んじゃうんだもんね~。
前からどうなのかなぁって思ってたこと、
図書館とか行っちゃって、調べちゃうんだもんね~。
うふふー、たのしみ~♪


 とかいいながら、しかし現実には、
学生のような夏休みもないのに、
むしろよけいに読む本が増えたり、
向学心が高ぶって知りたいことが増えてしまって、
いつもよりかえって忙しくなったりするのが、
夏、なのである。