私が勤めている会社では、年に何回かチャリティーとして、
夏はカキ氷、冬はおしるこなどを
安価で振舞うというイベントをしています(社内従業員限定)。
そして毎年、夏のこの時期になると、ビアガーデンをするのです。
社所在地の近くにある酒屋さんから、生ビールサーバーをレンタルして、
生ビールを提供してくれるこのイベント、なかなか侮れません。
だって、本格的で冷たくって新鮮で、めっちゃ美味しい淹れたて生ビールを、
一杯¥200で提供してくれるんですよ!?
さらに有料といいながらも、なんだかんだ言っても
直属の上司が全額出してくれちゃったりするわけです。
ので、ありがたくご相伴にあずかる私。
遠慮なく、これでもかーと、全額無料でいただきました。
あー、飲んだ飲んだー!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー‼︎
とか言いながらも、本来はチャリティーイベントなので、
こっそり、微額とはいえども、寄付をしてみたりします。
神社ミッションにはおよばない金額ですけどね。
さらにさらに。
主催のメンバーに、以前いた部署の上司がいたりするものですから、
心屋教の教えのように図々しく、
会場(という名の従業員休憩室)内に貼ってある
雅治のポスターが欲しいー!といってみたりもしちゃいます。
そしたら!
みごとにショット違いで2枚ゲットですわー♡(>◡<)♡/
うひょー、マサハルー❤️
ちょっと前の私なら、
遠慮して、雅治のポスター欲しいんです!
なんてこたーなんて言えなかったし、
ちょっと前の私なら、
おかわりが欲しくても、上司にねだるなんてこたー言えなかったし、
ちょっと前の私なら、
タダで飲めることだけが嬉しくて、チャリティーの分を出そうなんてこたー思わなかった。
いやー、おかげで罪悪感もなく、楽しく飲めましたー。