技術者のためのユニフォーム「エンジニアコート」の作業服にはない着用メリットとは? | 【NUC認定】企業制服コンサルタントがオススメするワンランク上のユニフォーム

【NUC認定】企業制服コンサルタントがオススメするワンランク上のユニフォーム

日本にたった7名しかいないNUC(公益財団法人日本ユニフォームセンター)認定、ユニフォーム専門資格上級を持つ
ビジネスユニフォームのエキスパートが企業や経営者の視点に立った効果の上がる企業制服の導入を応援します!

技術者のためのユニフォーム「エンジニアコート」の作業服にはない着用メリットとは?

ものづくりに欠かせない技術者のみなさんのユニフォームというと、皆さんは何を思い浮かべますか?多分、ドラマ下町ロケットでもおなじみの作業服を思い浮かべる人が圧倒的だと思いますが、今回ご紹介する「ディモ エンジニアコート」はその名の通り、作業服にはない着用メリットを持つ技術者のためのスタイリッシュなユニフォームです。

 
 
ディモ エンジニアコートはワイシャツ・ネクタイとの相性も抜群で胸元にキリッとした印象を与え、デニムやヘザー、チノの風合いが程よいカジュアル感を演出。信頼感と親しみやすさ(フレンドリー感)を同時に併せ持つ、次世代の技術者にふさわしいユニフォームです。
 
▲ 日本人の定番色とも言えるネイビーのコーディネート
 
 
▲ 落ち着いた印象を与えるチャコールグレーのコーディネート
 
 
▲ 清潔で明るい印象を与えるホワイト・アルパインブルーのコーディネート
 
 

作業服にはないエンジニアコート着用のメリット

作業服がダメだということではありませんが、エンジニアコートには作業服にはない着用メリットがあります。まずは先述したとおり、ネクタイにマッチする胸元がスーツにネクタイを着用している時と同じような「キチンと感」を演出すること。それに加え、コートの丈が長いことでパンツが汚れにくいことなどがあげられます。手元で作業をするお仕事はパンツの前もも部分が汚れることが多いので、自前のスラックスやチノパンをはいて作業をしている方には地味にうれしい効果でもありますね。
 
 
 

企業向けサンプル貸出サービスのご案内

10点以上ご購入予定の企業様に送料無料でご希望商品を5点までお貸し出しするサービスです。制服リニューアル時の新デザインのご検討や着心地のご確認等にぜひご利用下さいませ。
*返送料はお客様のご負担となります。