【ユニフォームでギャップの演出】アップルストアに学ぶ高級感と親しみやすさ | 【NUC認定】企業制服コンサルタントがオススメするワンランク上のユニフォーム

【NUC認定】企業制服コンサルタントがオススメするワンランク上のユニフォーム

日本にたった7名しかいないNUC(公益財団法人日本ユニフォームセンター)認定、ユニフォーム専門資格上級を持つ
ビジネスユニフォームのエキスパートが企業や経営者の視点に立った効果の上がる企業制服の導入を応援します!

 

あらゆる企業制服・ユニフォームの不満を解決! ユニフォームコンサルタント福島オフィシャルブログ 

【写真】アップルストア 銀座

 
みなさんこんにちは。
ユニフォームコンサルタント福島です。


今日のテーマは・・・・
ユニフォームでギャップの演出「高級感と親しみやすさ」

と、言われてもイマイチよくわからないと思いますので
写真のアップルストアを例にしてご説明します。

iPhoneの大ヒットで今や言わずと知れた有名企業「アップル」
アップルストアはそのアップルが展開する直営店で日本で
初めてオープンしたのが「アップルストア銀座」
当初は銀座の一等地にパソコンメーカーがショップを
出店すること自体、前例がなく大きな話題となりました。

しかし、従来のパソコンメーカーとは一線を画す
ブランディング力を遺憾なく発揮し、オープンした店舗の
外装も内装もあの銀座で全く見劣りしないものとなりました。


しかし普通、ここまで洗練された高級感を演出されると、
敷居が高くなりなかなかお店に入りにくくなるのも事実。

実際にオープンしたばかりの頃は今とは違い
お客様を見かけることが少なかったように思います。

ところが今ではこの高級感漂うアップルストアに
カップルや家族連れで訪れる人達も多く、敷居の高さを
ほとんど感じさせなくなっているのです。

一体何があったのか?

もちろん、iPhoneのヒットで知名度が上がったことが
一番の要因だとは思いますが、それだけではありません。

アップルは製品やインテリア、エクステリアで高級感を演出し
スタッフには確かな商品知識とフレンドリーさを求めました。

そして、その「フレンドリーさ」に一役買っているのが
スタッフのユニフォームであるオリジナルTシャツ。

あらゆる企業制服・ユニフォームの不満を解決! ユニフォームコンサルタント福島オフィシャルブログ

そうなんです、
つまりこれがユニフォームで演出するギャップなのです。

高級感を演出しているからこそ、このスタッフのフレンドリーさが
際立つというところが大きなポイントで、これこそがギャップ。

いくら昔に比べ安くなったとはいえ、Apple製品は
やはり高級品の部類に入ります。

そんな高級品を扱うお店に必要不可欠な信頼感を
店舗で演出しその逆にスタッフで親しみやすさ表現しているのです。

ユニフォームで悩んでいらっしゃる方は何を表現したいのか?
また店舗の内装や外装はどうなのか?を一度見直されることを
お勧め致します。

自分の住んでいる家もそうですが自分の会社をやビルを
改めてマジマジと見ることってそうそうないですからね。



それでは今日はこのへんで♪
ユニフォームコンサルタント福島でした。



 

企業様向けにサンプル商品の貸出も行っております。ぜひご利用下さい。