先日ふとしたきっかけでキティちゃんにハマってから、

見るたびにキティちゃん買いたくなってしまいます。

誰か止めて…叫び

100均キティちゃん買ってしまいました。

手前のゴムは洗顔とか頭洗うときに止めるやつです。

後ろの袋3つともそれぞれもちろん100円です。

ダイソーです。




100円のメモ帳。これは100均じゃないけど、

小さいメモで100円でサンリオショップにて販売していました。


サンリオショップの500円あたりくじ、って奴で買いました。

電動歯ブラシとかトースターとか色々あったけどコレがあたりました。



流行のECOバッグというやつくるくる折りたためるやつで

609円で売ってました。

でも裁縫が雑すぎて手元のところがほつれてるんですけど…

レシート捨てちゃったから返品とか交換はしてくれそうにないね。

まぁ、609円だし、いっか…。

秋冬用のモイスチュアです。

横にあるのは、セットでついていたモイストアップベースのサンプルです。

サンプルといっても製品の半分の量も入っていてオトクですね。


セットは ビューティスキンパクと(リフィル)にケースにモイストアップベース

の3点セットでした薔薇むらさき

吉祥寺のドラッグストアにはまだまだありましたわんちゃん




標準色がOC-410だそうですが私はちょっと顔だけ白めなので

OC-405を購入です。


後ろに黒いパクトが見えますが、

春夏もエスプリークプレシャスのファンデ(ビューティスキンパクトUV)

を使用していまして、色番はそのときと同じOC-405でした。


カバー力もあり、しっとり感もあるのでお気に入りです。


春夏用がまだ残ってるのでそっちを先に使い果たしてからシフトしたいと思ってます投げKISS


パクトに指紋が付き易いという批判も有るみたいですが

私はあんまり気にしないタイプです。

極端にダサくなければ…



化粧惑星も2色チーク出したり、、、

とブランド化粧品じゃなくても2色(以上の)チークって流行ってるのかな?

こないだ無印でも見たよ。


ジルのミックスブラッシュに出会ってから

チークの楽しさに気付いた…というか重要さに気付いた…というかで

チークが欲しくて欲しくて仕方がなかったんです。


いや…それまでも…お気に入りのエスプリークプレシャスのチークとかあったから

チークは重要なパーツの一つではあったんだけど、

従来は「アイメイクに合わせてチークを」という考えていたんですよ。

「チークを主役に」なんて考えてなかった。

という意味です。


@cosmeのクチコミは少ないけれど、

雑誌でよく取り上げられているのを見たので

そして都内のドラッグストアだとソフィーナは30%オフの店舗が多いので

定価が3500円でも税込みで2600円しないくらいだから…と購入に踏み切りました。


この色にしたのは

勿論他の2色よりも色々遊べそうだからってのもあったけど

梨花さんの表情が一番素敵だったからラブラブ



この2色のチークなんですが、

この色の場合、

オレンジを使ってしまうとどうしても頬が主役になってしまいます。

頬を主役にするほどではないと感じるならば

ピンクだけ、あるいはほんのわずかだけオレンジを…

としてもいいですよねわんちゃん

兎に角発色は強めです。




ちなみに隣の画像はアイシャドウです。

アイシャドウと同じデザインですが、

大きさは若干チークのほうが大きいみたいですね笑顔