化粧惑星も2色チーク出したり、、、
とブランド化粧品じゃなくても2色(以上の)チークって流行ってるのかな?
こないだ無印でも見たよ。
ジルのミックスブラッシュに出会ってから
チークの楽しさに気付いた…というか重要さに気付いた…というかで
チークが欲しくて欲しくて仕方がなかったんです。
いや…それまでも…お気に入りのエスプリークプレシャスのチークとかあったから
チークは重要なパーツの一つではあったんだけど、
従来は「アイメイクに合わせてチークを」という考えていたんですよ。
「チークを主役に」なんて考えてなかった。
という意味です。
@cosmeのクチコミは少ないけれど、
雑誌でよく取り上げられているのを見たので
そして都内のドラッグストアだとソフィーナは30%オフの店舗が多いので
定価が3500円でも税込みで2600円しないくらいだから…と購入に踏み切りました。
この色にしたのは
勿論他の2色よりも色々遊べそうだからってのもあったけど
梨花さんの表情が一番素敵だったから![]()
この2色のチークなんですが、
この色の場合、
オレンジを使ってしまうとどうしても頬が主役になってしまいます。
頬を主役にするほどではないと感じるならば
ピンクだけ、あるいはほんのわずかだけオレンジを…
としてもいいですよね![]()
兎に角発色は強めです。
ちなみに隣の画像はアイシャドウです。
アイシャドウと同じデザインですが、
大きさは若干チークのほうが大きいみたいですね

