スティーヴィ・レイ・ヴォーン 唯一の来日時のテレビ出演 | りなちゃんパパの音楽万歳

りなちゃんパパの音楽万歳

中学生から今まで音楽大好き。
ジャンル問わず雑食系です。Mr. Steve Jobsが発明してくれたiTunesのお陰で所有していたCDたちは蘇りました。
基本は好きなCDの紹介が中心になると思います。

犬も大好き。大体最後に飼っている犬達の写真載せます!

 
こんにちは😃
 
 
 
今日は曲紹介ではなくおいでおいで
 
 
 
テレビ番組です パーハッ
 
 
 
スティーヴィー・レイ・ヴォーン笑い
 
 
早世したスーパーギタリストギター
 
 
 
 
昨年末に行った現存する中で自分の好きなギタリストシリーズ
 
 
 
虹の橋の向こう部門でやったら間違いなく上位に入ってくる方
 
 
 
 
 
印象に残ってたのが日本でのテレビ出演日本
 
 
 
 
確かベストヒットUSA だったよな〜とえー?
 
 
 
 
偶然オススメに上がってきたのがポッパーズMTV出演のもの
 
 
あれ〜記憶違いだったかなぁ…えー
 
 
 
 
たまに出てきては暫く休む付き合いの長いブロガーさん
 
 
年はほぼ同じで、東南アジア駐在という共通点を持つ
 
 
 
彼がポッパーズMTVの話をよく書くのです
 
 
俺は見たことあったっけかな🤔
 
 
取り敢えず観てみます凝視
 
 

 

これだったかな?

 

 

ドラムのクリス・レイトンがソファーを叩いてるのが印象的

 
 

 

 

スタジオでの模様の後には来日公演での Mary Had A Little Lamb の動画があります

 

 

 

 

 

 

日本語のWikipedia眺めてたら

 

 

やはり!(◎_◎;)

 

 

ベストヒットUSA にも出てた

 

 

 

 

 

 

コレはYouTube でないと観れないのでリンク貼ります

 

 

このジャジーなソロを聴いて大層感銘を受けたのですニコニコ

 

 

 

大学に入ってからジョー・パスのコピーしまくったのは多分このテレビの影響

 

 

 

コレは1985年1月

 

 

まだ私は骨の髄までメタル少年ニヤメラメラ

 

 

 

こんなギターの世界があるのかと

 

 

小林克也氏がテレビの前のギターキッズに向けて、ってのは正しかったな

 

 

影響受けまくったし勉強になったお願い

 

 

 

 

 

久々にじっくり眺めての感想目

 

 

スタジオに持ち込んだのはフライングV

 

 

それでこんなジャジーなソロ弾くってのがまたカッコ良いのだけれど酔っ払い

 

 

 

 

フロントピックアップの向きは逆さま

 

 

そしてロック系の人は改造してピックガードマウントをエスカッションマウントにすること多いのだけれどスティーヴィーはそのままピックガードマウント真顔

 

 

歪ませて大音量にしたら客には区別つかんだろうけど

 

 

家で弾いてたり、ライブハウスであまり歪ませなかったら違いがあると思う

 

 

まぁ実際にピックガードマウントのギブソンは持ってたことないからよくはわからんけど、ピックガードマウントのストラトは持ってたからね、推測指差し

 

 

 

 

弦高は高いよね?凝視

 

 

ネックに近く撮ってるの見るとかなり高い

 

 

そしてハンドビブラートだけれど、エフェクター使用かのように綺麗で大きなビブラート😍



インテンポでのブルース、ルバートでのバラード、どちらも音の美しさが半端ない


当たり前ですがアンプ直だよねぇ…ラブ

 

 

 

 

 

訃報は朝の通勤電車で知りました

 

 

当時は社会人一年目

 

 

朝は新宿から東京駅まで中央線ダッシュ

 

 

その中で他人の読むスポーツ誌偶然見て知りましたガーン

 

 

 

ドラッグとか自殺じゃないですからね



乗ってたヘリコプターの墜落

 

 

 

本当に惜しい人を亡くしたえーん

 

 

 

 

ランディ・ローズと同じく、余りに素晴らしくて神様が横でギターを弾いて欲しいがため召してしまったように感じられますぐすん

 

 

 

 

 

懐かしい人多いですよね

 

 

 

長くは存在しなさそうなビデオなので興味のある方はぜひ早めにおいでおいで

 

 

 
 

 

 

私の長年の相棒、会社のパキラやしの木

 

 

新芽が出てくると春本番ですチューリップ

 

 

やはり今年は遅め

 

 

 

 

桜餅

 

 

くださいワンしっぽフリフリ

 

 

 

ではまたバイバイ