フォールアウトボーイ This Ain’t A Scene, It’s An Arms Race | りなちゃんパパの音楽万歳

りなちゃんパパの音楽万歳

中学生から今まで音楽大好き。
ジャンル問わず雑食系です。Mr. Steve Jobsが発明してくれたiTunesのお陰で所有していたCDたちは蘇りました。
基本は好きなCDの紹介が中心になると思います。

犬も大好き。大体最後に飼っている犬達の写真載せます!

テーマ:


こんにちはおねがい





今日の一曲は音譜



フォール・アウト・ボーイ



This Ain’t A Scene, It’s An Arms Race です





2007年発売CD



ビルボード初登場で2位の大ヒット曲




長ったらしい邦題がありますうーん



アームズ・レース〜フォール・アウト・ボーイの頂上大作戦



名前だけ見るとなんのこっちゃですが曲聴けば雰囲気はあるかな



ジャンルはエモ、ポップパンク



この曲はあまりに売れてたので街で聴いたことがある方もいるかも



オフィシャルカチンコハッ








一応曜日の縛りはこっそり生きていて今日は80年代までにはなかったような曲を紹介する日



選曲に困っていて、連休中嫁ちゃんの買い物を待つ車中でYoutube 漁り目



ムスメにこれどう?知ってる?と聞きましたら これは良いよ、途中まで聞けばわかると



ムスメはアメリカに部活の遠征で行ってからこのバンドをさらに好きになったそうですアメリカ



試合中のハーフタイムとかでもフォール・アウト・ボーイよくかかるんですって、またソレがアメリカン・スポーツによく合うんだそうでラグビーラグビー



確かにこの曲も激しく楽しくって感じでいかにも売れそうですね






この頃はまだボーカルのパトリック・スタンプは太っていて、30キロの減量に成功した今とは別人みたい…ガーン



画像はお借りしました



前も可愛い感じで悪くないけどなねー





週末は北海道のお姉さんの予言通りムスメがバレンタインデーのプレゼントを作ってくれました



ワタシのリクエストはチョコとチーズのケーキ






これだけだとなんのこっちゃですが、クリームチーズのムースの下にチョコレートのブラウニー



ブラウニーの中にはリンゴとクルミがIN!!






嬉しくて毎日チビチビ食べております



今年は事情によりボディビルのコンテストはお休み、なのでいつもは食べれないこの時期に食べれるからのプレゼント、嬉しい〜〜  



ではまたバイバイ