パッキリ秋晴れ!
BOY 幼稚園最後の運動会です!!
パパが 早朝5:45から並んで 一番前の席をGET
お疲れさまでした
まずは かけっこ!
何気に2位
あれ? 足早くなった?
お遊戯は 嵐の曲でしたね
先生の趣味かな?
ばぁば の敬老席は 一番の特等席
(ばぁば 50代だけど 体力老人並みなので・・・)
目立つように ハデ目の靴下のつもり・・
うーん あんまり目立たない・・・
一応 クラスカラーのグリーン
ママも グリーンの服だったんだけど
誰にも指摘されんかった
息子を探して
あっちこっち徘徊ママ
息子ストーキング中に
笑顔GET
逃しまへん!
ママ達の 本日最大の頑張ったで賞は
なんといっても お弁当ですよね!!
ウチは お楽しみ春巻きとパエリア
ハンバーグや サラダ
ポテトや ハム タマゴ チーズ
色んなものを ライスペーパーでまきまき
意外と簡単で 好評でした
お昼のあと
(ウチは 幼稚園のすぐ裏なので
トイレのために 帰宅するママとばぁば)
年長さん 最大の見せ場は 組体操!!
この日のために 毎日ドロまみれで練習したもんね
組体操では ちょっと男らしい表情・・・・
ママ 感動・・・
運動会
盛り上がるのは 何と行ってもリレー!!
年長全員、背の順で走ります
BOYは ちびっこなので最初の方ですが
いきなりこの熾烈なデットヒート!!
笑ってますが 本人 一生懸命です
意外とフォームいいのね BOY
運動神経は じぃじ ばぁばに似たのかな
クラス対抗だから 声援もハンパないです
もう 親も必死の声援
叫ぶ 撮る 叫ぶ 撮る
幼稚園全体が この行き詰る戦いを 見守ります
ラストまで レースは苛烈を極め
惜しくも数センチの差で負けてしまったけれど
本気で悔しがる子供たちに
すごく感動しました
みんなで勝ち取ったメダルだね
なんだかんだで
終ってしまった運動会
ちょっぴり寂しいけれど
大きく成長しましたね
本日のまま
523枚撮影
・・・・・撮りすぎやろ・・・・