龍馬伝 二人の京 | テルミドール革命!

テルミドール革命!

すべてはHAPPYのために!

Launenhaft QUEEN

「男は、女にしか 生めない」


龍馬伝 第二部の 車内広告です

素敵なキャッチコピーですねwww


胸が スカッとします

やるな NHK!


龍馬をめぐる4人のヒロイン

それぞれに魅力的で 今後も楽しみです
Launenhaft QUEEN 広告の本文

福山さんに こんな事言われたら メロメロになりますね



さて 今回の龍馬伝。


龍馬と加尾の恋物語が中心なので 

本筋のストーリーとしては、小休止なカンジですね。

秋の京の風景や 京風の加尾など 絵がきれいでした。


それにしても・・・・

捨てられた仔犬のように ピュアな以蔵くん・・・・


純粋な以蔵を利用する 暗黒・武市さん・・・という構図なんでしょうけど・・

愛すべき おばかキャラになっちゃてるよ、以蔵。


勤皇党(武市先生)を 裏切った龍馬に あの懐きっぷりはなに・・?


彼も もう25歳くらいなんですよね・・・ ・・・・今でいったら 30歳くらいの感覚かな?

武市さんは 34くらいですもんね


以蔵くんの仔犬っぷりは 

かわいいし 哀れだし もう・・・(涙)


ここはもう、弥太郎の ひとりボケ・ツッコミに笑うしかないですね


今回の武市さんの目も 暗黒です かっこいいです

セリフが一つもなく 目だけでの演技、さすがですね 


お酒飲めない武市さん

暗黒化しても 宴会では やっぱり日本茶なのね