近所の日野へ 新撰組めぐりをしました~♪
親子で新撰組になりきり!
かなりノリノリの私達でしたが、
このあとママの鞘がBOYにぶつかって おお泣き・・・ごめんね・・・
本物の袴なんだけど 着方がわかんないよう
新撰組独特の羽織り紐に ちょっとうっとり
土方の洋装もあったよ 今度着ようっと!
たくさんの新撰組の資料を見たり、
土方や斉藤の刀(レプリカ)を 実際に手にとって見たり かなり感動!
日本刀って 長いんだね!
子供コーナーにはぬりえがあって
BOYは夢中になって お絵かきしてくれたので ママはゆっくり資料を見れました
ここを管理する佐藤彦五郎の道場に、近藤や沖田も通っていました
この辺りは 新撰組や宿場町の見所がいっぱいです
駅前の茶屋で、あんみつで一服
BOYは初めてのあんみつにニッコリ♪
多摩川近くの住宅街に ひっそりとあります
土方歳三の墓 来月は命日なので今から沢山の参拝客が来ているみたいです
この辺りは「土方」さんだらけ
土方不動産
土方自動車整備場
コーポ土方・・・・
新撰組ファンにとっては なんだか複雑な気分です
桜並木を散歩しながら 新撰組めぐり・・
ママの趣味にBOY達を付き合わせ感じですが・・・
本当に彼らがこんな近くにいたんだんなあと
しんみり感じながら 春の散歩を楽しみました