今日の冷凍ストックと夫のダイエット食 | 家族の幸せは私が作る!!

家族の幸せは私が作る!!

*結婚10年目、7歳の女の子と3歳の男の子育児中*


一週間ぶりに食材のお買いものに行ってきました!


最近は、平日は仕事が残業で買い物に行けないので、
日曜日に買い貯めしていることが多いです。

そして冷凍できるものは買い物から帰ってすぐに冷凍!
「後で冷凍しよう」と思うと絶対しないのが私なので、すぐに!

今回冷凍したのは
・長ネギ
・ブナピー
・ブナシメジ
・豚肉
・合挽肉
です。

ブナピー買ったのにブナシメジも買っているという…(^▽^;)

いやぁ、ブナピーって本当に真っ白で、
パスタとかに合わせると全体的に見た目が真っ白でインパクトに欠けるので…。
反対に、茶色いブナシメジは白い食材と一緒に使うとき用に。
キノコ類はバラバラにして、チャック付きビニールへ入れて冷凍。

長ネギは2本買ったので、3パターンに切り分けて冷凍しました。
1本目はナナメに切って、鍋や炒め物用に。

2本目は、白い部分と緑の部分に分けてみじん切り。

白い部分のみじん切りは、ごま油と塩と混ぜてネギソースにしたり、麻婆豆腐などに。
ネギソースは、ネギの冷凍があればすぐにできるし、
冷奴にも焼いた鶏肉にもかけるだけでおいしいのでオススメです(^ε^)
緑の部分は、薬味にしたりチャーハンにしたりしています。


豚肉・ひき肉は1回分ずつラップで小分けして冷凍。

今日も無事に冷凍室がいっぱいになって気持ちいいです(^~^) 


**


そして、夫がまた太ってきたので、
本格的にダイエット作戦を始めました。

10月に高校時代の友人の結婚式におよばれしているので、
それまでに痩せたいみたいです。

夫のダイエットといえども、
実質頑張るのは料理担当の私。(笑)
私が何を食べさせるかで夫の体重が変わるので大変ですσ(^_^;)

今回は、夕食鍋ダイエットにしようかと思っています。
野菜とキノコと豆腐たっぷりのお鍋。
(私も、作るのも献立考えるのも簡単なので)

そして、友人の結婚式まであまり時間もないのでお弁当もひと工夫…
ごはんを糸こんにゃくで「かさまし」してみることにしました!

今日はちょっとお試しで作ってみました~





写真が暗いですが…
炊き上がりはこんな感じです!
よーく見ないと糸こんにゃくって分からない感じ。
食べてみると、、、うん、いける!ヾ(@°▽°@)ノ
モチっとしていて、こんにゃくのクサみもないです。
たまーに、「あ、糸こんにゃく発見!」っという噛みごこちがありますが、
鈍感な夫は気付かないはず!

明日から、
お弁当→糸こんにゃくごはん
夕食→鍋
で、夫のダイエット開始ですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ





 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村