軽く紹介しますニコニコ



ぽこ

…中学3年生。3歳で広汎性発達障害(軽度)の診断。漏斗胸。川崎病歴あり(後遺症なし)。

ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。


…適応障害で休職からの退職。R5/3/22より新しい職場へ。R6/1/12の受診で治癒となり、受診終了。






タイトル通りですが、、




とうとうweb出願しましたびっくりマークびっくりマーク








三者懇談でも出願する際に何か間違いがあった場合には訂正に時間がかかると言われていたので、




ものすごーくドキドキしました驚き驚き




ぽこは道立高校と私立高校の併願でいくのですが、





《道立高校》

収入証紙2200円を購入しておいて、web出願したら願書をプリントアウトして始業式前日に登校して提出。



《私立高校》

オンラインやコンビニ決済で受験料16000円を支払う。web出願した願書をプリントアウトして登校日に提出。




家にPCとプリンターがあってよかったびっくりマークびっくりマーク




そして夫がネットや機械に強いのでめちゃ安心にっこり




ちなみにですが、



私立高校の受験料の支払いはぽこにコンビニ決済しに行ってもらいました目




支払い方を説明している画像を見せて説明し、




いざローソンのロッピーへグーグー




てっきり家から1番近いローソンへ行ったものだと思っていたのに、




まさかの最寄駅の隣の駅近くのローソンへ驚き




雪も降ってたし寒かったでしょうにアセアセ

↑↑

これをぽこに言ったら露骨にイライラ

しっかり成長してるなぁ(。-∀-)




まぁどこでだとしても支払えていればOKキラキラ





書き間違えて何度も訂正するのは見た目的に良くないだろうし、




それを思うとwebの方がいいんだろうけど…




文字を打ち間違えてないかかなり緊張ネガティブアセアセ






 



さ、仕事始めだ。




利用者さんたちは元気かなはてなマーク





しっかり鈍った身体動かしてきますグー












X(Twitter)もやってますクローバー

https://twitter.com/jgjf3izskzxhrtg