軽く紹介しますニコニコ



ぽこ

…中学2年生。3歳で広汎性発達障害(軽度)の診断。漏斗胸。川崎病歴あり(後遺症なし)。

ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。


…適応障害で休職からの退職。R5/3/22より新しい職場へ。R6/1/12の受診で治癒となり、受診終了。





月曜。

朝、起きて荷物の確認をしていたら冬休みの計画表で一ヶ所記入漏れ発見びっくりびっくりマーク




よかった、やはり確認は大切。




前日の準備の時の確認、朝仕度時の確認グー




見落としや忘れ物しやすいのでチェックを習慣化することで、未然に防げる可能性がグッと上がりますチョキ







始業式を終えて、、

技術の授業。




授業が終わってから先生に点検表を持っていき、点検してもらえました拍手キラキラ




ただ、ハンダ付を間違えてるところがあるらしくやり直して再提出です。




でもよく頑張りましたおねがいびっくりマーク




授業ではハンダ付から先へ進み、先生がいろいろと説明したらしいんですが理解が出来ずに友達(デイの子)に聞いたけど友達もわからずもやもや




困ったぽこは、比較的話しかけやすい子(デイの子じゃなく定型発達の子)に聞いて教えてもらったとのことキラキラ




普段デイの子以外に話しかけないぽこからしたら、かなりの頑張りです拍手キラキラ




もうかなり褒めましたキラキラキラキラ







そして、、


火曜は4教科の小テストアセアセ

次から次に忙しいネガティブもやもや



なので、デイへ行きひたすら復習鉛筆



しかし、月曜は悪天候でした雪の結晶



普段は徒歩で行っていますが、デイの判断と要請で夫が車で送迎車






上矢印上矢印

こちら、私の仕事からの帰り道に撮りましたアセアセ


ホワイトアウトが酷くて数m先も見えませんもやもや




こんな日でもデイへ行って勉強。。


よく頑張りました、ほんとおねがい







そして火曜朝びっくりアセアセ




大雪で朝から雪かき大変ですーアセアセアセアセ







もうダウンじゃないと外出られないです。

北国寒い寒いネガティブ


X(Twitter)もやってますクローバー