軽く紹介しますニコニコ



ぽこ

…中学2年生。3歳で広汎性発達障害(軽度)の診断。漏斗胸。川崎病歴あり(後遺症なし)。

ぽこママ(私)
…知的障害者施設勤務の介護福祉士。


…適応障害で休職からの退職。3/22より新しい職場に再就職。




今日は私とぽこのコミュニケーションについて書こうかなと思いますニコニコ






ぽこは、基本的に言葉で説明することが苦手ですアセアセ






学校から帰ってきてどうだったのか聞いても、、


『大丈夫だった』

『どうにかなった』

『普通だった』



です凝視凝視凝視




よほど辛いことがあったり、嬉しいことがあれば話すこともありますが。。





説明が苦手で面倒だったりして諦める傾向にありますもやもやもやもや





朝、忘れ物がないか確認した後に、何か苦手な授業(発表やコミュニケーションを取り合う授業)があれば練習をしていて、特別苦手な授業がない場合は1分長所と短所のスピーチ練習してるのですが。。

※長所と短所は紙に書いたものを読見上げたり、暗記です。






咄嗟に話す場面やコミュニケーションを取り合う時にはなかなか言葉が出ませんアセアセ





2人1組だとか、班でのコミュニケーション授業では相手の子の負担になってるだろうなと申し訳ないですもやもや






ここ最近のぽこですが、、




私が仕事から帰ってくると学校でどう過ごしたかの話は相変わらずあまりしないですが、自分から困っていることや良かったことを話すようになりました目




前より格段に自分から話すようになったのでどういう心境の変化なのかぽこに聞いてみると、、





『話した方がいいなと思って』と。






学校祭の辺りから話し始めるようになったのですが、友達や私に自分から話し掛けたら楽しい時間を過ごせると実感したようです目






自分から話すことが出来ていること、かなり褒めました拍手キラキラ





基本受け身で話し掛けてもらうのを待ってしまったり、デイの友達以外の学校の子には話し掛けられなかったり、集団でワイワイ話しているとその間にはなかなか入っていけないですが、、






こういった成功体験を得て地道にやっていけたら、少しでも生きやすくなるのではと思いますにっこり





私も受け身気質なのでぽこの気持ちがとてもわかりますが、自分をわかってもらうにはやはりコミュニケーションって大事だなと感じますアセアセ









X(Twitter)もやってますクローバー

https://twitter.com/jgjf3izskzxhrtg