先日、羅生門について書いたブログを読んだ方から、冬美ちゃんの羅生門は芥川龍之介さんの小説じゃなくて謡曲の羅生門がモチーフなんだよ。と教えてもらい、マジでー!お恥ずかしい。と思って改めて謡曲の羅生門やらをYouTubeで観てお勉強しました。
先日のブログがこちら。
んで、これはアンダーちゃんにも教えてあげようと言ってみたら知ってると。。。
しかも私から何年か前に「羅生門は芥川龍之介さんのじゃないから、昔話の“羅生門の鬼”みたほうがいい」と勧められてたんだって。
全ての記憶、なし!
なんだよ。ものすごいわかりやすいじゃん(笑)
謡曲を文字追いながら見た私の時間よ。。。
優しいアンダーちゃんは、ブッダの発表とか冬美ちゃんから発信される衝撃で、りんさんの脳の一部は壊れたんだと励まされ(笑)
加齢によるものなのか、もともと記憶力はない方だけど自分で自分が怖いわ(笑)←笑い飛ばすなw
MVみたがら、あ。日本刀じゃなくてサーベルみたいなのだったんだ。とも思ったけど、これは何年か前にも新発見風に自分で言ってた(書いてた)記憶がうっすらあって。。。(笑)
いやー、もう。。。
まあ、その、あの。。。
冬美ちゃんを観てきたことは、ほんとに忘れる前になんとか記憶が消える前に全てはここに書いておかねば。
書いておけば私じゃない誰かが覚えておいてくれるもんね!(自分で見返す気ないんかいっw)
まあ、書いてあることの真偽も怪しいことこの上ないけどね。
8月最後に私的怖いお話しでした。
え?驚かない?私はいつもそう??
あ、そう???