梅谷心愛の「こころの歌」 OBCラジオ大阪 2025/8/28(木) 20:00-20:26



 #radiko #シェアラジコ



先日は祝い酒を紹介してくれた梅谷心愛ちゃんのラジオ番組で今回は「羅生門」を紹介してくれていました。

このブログのコメントで教えてくださった方、ありがとうございました♪


こころちゃんは「人生、歌がある」のトリビュートコーナーで歌うことになって初めて知った歌とのことでしたが、17歳の心愛ちゃんの生まれる前に発売されたんですもんね。。。


んで、知った瞬間「かっこよー!!」ってなりますよねぇ♪♪


ポスターもMVも、生歌唱で間奏で殺陣を入れてくれたのも全て大好き!!


このタイプというか、こーゆーカッコよさは羅生門が唯一無二なので、大好きで大好きで大好きな歌。


芥川龍之介さんの小説モチーフですが、現実離れした歌詞から、世界観と覚悟、男女関係なく心の奥の漢気を揺さぶり起こされるゾワゾワ感。

演歌でなければ表現できないかっこよすぎる一曲です。


心愛ちゃん解説のこの歌のかっこよさや、歌うときの難しさとそれに取り組まれたときのお話もとてもよくて、実際のトリビュートのときの映像を探したらYouTubeにありました♪





田中あいみちゃんも梅谷心愛ちゃんも素晴らしく、声質も歌い方もビジュアルも含めてこのお二人が演歌界の中心になっていくんだなぁ。頼もしく思いました(何目線なんだかw)


あ、冬美ちゃんはいつでも演歌界はもちろんオンリーワンジャンルの「坂本冬美界」で世界の中心、宇宙一なのでいつでも安心です♪



お気に入りのMVはコチラ




お気に入りポスターはコチラ




間奏での殺陣入り映像が見つけられなかったので、発売当時の生歌唱と何年か経ってからのフルコーラスを。かっこよー!!






久しぶりにYouTubeの旅に出たら、沓掛時次郎の冬美ちゃんに久しぶりにお会いできました♪

素晴らしい。。。。




そして、「人生、歌がある」の冬美ちゃんばかりを編集してくれているアカウントがあることも知り、ただいま沼ってます♪



すでに3時間ほど冬美沼をじゃぶじゃぶしながら、在宅ファミリーの夜が更けております。。。


我が人生に冬美あり。幸せじゃー♪♪♪